2011年11月2日水曜日

国際貢献とは何だ / International aid will be what NO.4

Allowance not to be rewarded / 報われない援助金


It may be a state same in the Philippines where I live in.

For example, Japanese Government was made to take over the thing named the base contribution when the United States Armed Forces raised a Philippine Subic base. It is all right if it is once, I pay every year unless the Philippines become the enemy country.

This amount of money is a tax of the enormous Japanese citizens who can construct a nuclear submarine several with an amount of money as I can treat a heap of debris of the stricken area at one sweep in a year.

However, the Philippine civilian does not know even the helped fact at all. 

There is not the reason to know what a vast allowance is spent for. It may be said that it is natural for a feeling of thankfulness not to arise. Even the person concerned of the government will keep only the great person of the minister class under control.
The Japanese Government should know this reality.


私が住んでいるフィリピンでも同じ様なことがあります。

例えば、米軍がフィリピンのスービック基地を引き上げるに際し、基地義捐金なるものを日本政府が肩代わりさせられた。一回だけならまだしも、フィリピンが敵国にならない限り毎年支払うのです。

この金額も被災地の瓦礫の山を一挙に処理可能なほどの金額で、原子力潜水艦を年に数隻建造できる膨大な日本国民の税金である。

然し、フィリピンの一般国民は援助されている事実すら全く知らないのだ。

莫大な援助金が何に使われているか知る由もないのである。感謝の心が芽生えないのは当たり前だと言えよう。政府関係者でも大臣クラスの偉い人しか把握していないだろう。
日本政府はこの現実を知るべきである。


0 件のコメント:

コメントを投稿